オランダの教育法「ピラミッドメソッド」
みなさん、こんにちは! 気付けば5月も最終週ですね。 5月は新元号がスタートしたり、長いゴールデンウィークがあったりと、 なにかと賑やかな月になりました。 ところでみなさんは 「ピラミッドメソッド」という言葉を聞いた事がありますか?...

不登校の4割を占める?!起立性調節障害とは
みなさん、こんにちは! GWが終わり、新生活もそろそろひと段落、という感じでしょうか。 どこかソワソワしていたお子さんたちも、落ち着いてきたように思います。 ( まぽさんによる写真ACからの写真) さて、そんな新生活を楽しく過ごしているお子さんは良いのですが、...

教育の新しい概念、Edtechってなに?
こんにちは! 全国的に気温が20℃を超える日も多く、 若葉が生い茂る良い季節になってきました。 梅雨に入る前に親子でたくさんお出かけをして楽しみたいですね! さて、みなさんは「Edtech」という言葉を聞いた事がありますか?...

親子で挑戦!「全国統一スマホデビュー検定」
みなさん、こんにちは! ついに5月に入り、「令和元年」がスタートしました! 先月の新元号発表から日本中が大いに盛り上がっており、 新たな時代の幕開けに日本全体がお祝いムードですね! さて、新学期がスタートして早くも1ヶ月・・・...
