ママ職、『内閣総理大臣賞』を受賞!!
みなさん、こんにちは! いよいよ、夏休みも始まりましたね。 遊びに宿題と子ども達は大変ですが、それをサポートするお家の方も大変ですよね。 「今日のお昼ご飯、どうしよう~!」なんていう声を周りでたくさん聞きます。 それでも、夏休みはどこかワクワクする気持ちがあるのは、 我が子の姿に自分の幼少期を重ねるからでしょうか。 夏休みはまだ始まったばかりですが、子ども達と一緒に楽しく過ごしたいですね。 さて、今回は皆さんにご報告があります! この度、公益社団法人日本青年会議所主催、価値デザインアワードで ママ職のビジネスプランが価値デザインコンテストグランプリ、内閣総理大臣賞を受賞しました! 本当に、ありがとうございます!! ところで『価値デザイン』って何?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。 価値デザインとは、内閣府知的財産戦略本部が推奨しているうちのひとつで 日本独自の特徴を生かしつつ、新しい技術や知識と合わせ、 新しい価値を生み出していく社会を作り世界に発信していくことだそうです。 ママ職は、みなさんもご存知の通り『子どもと一緒に過ごしながら働け


お盆期間限定!東北新幹線に子連れ限定グリーン車が登場
みなさん、こんにちは! 7月もあっという間に下旬となりましたね。 筆者の家庭では、娘が通う幼稚園が今日から夏休みに入りました! 同じ様にお子さんが夏休みに入ったというご家庭も多いのではないでしょうか? さて、夏休みと言えばお盆ですね! お盆休みには家族で帰省したり旅行に行く方も多いと思いますが、 小さいお子さんがいるご家庭では移動が大変ですよね。 そんな小さなお子さんのいるご家庭にうれしい、「乳幼児の子ども連れ限定グリーン車」が お盆期間限定で東北新幹線に登場することになりました! 今回はこちらの限定車両についてご紹介いたします。 乳幼児の子ども連れ限定グリーン車とは? 今年のお盆期間限定で、東北新幹線に乳幼児の子ども連れ限定のグリーン車 「ゆったりグリーン車で新幹線デビュー」が登場することになりました。 「子ども達に将来の鉄道ファンになってもらう」ことを願い、 「やまびこ」「はやて」のグリーン車1両を貸し切って、子連れ専用車両に仕立てました。 申し込みは乳幼児(未就学児まで)連れの家族限定で、 お一人様(小学生以上)につき、1席分の料金でグリー


世界の子どもを救え!フォスターチャイルドって何?
みなさん、こんにちは! 陽射しがだんだんと強くなってきましたね。 夏休みも近付いてきているので、子ども達がどことなくソワソワし始めているような気もします。 さて、今回のブログでは、是非お子さんとも一緒に考えてもらいたいことをお伝えしたいと思います。 フォスターチャイルド、またはフォスターペアレントという言葉を聞いたことがありますか? フォスターというのは『子どもを(実子のように)育てる・養育する』という意味があります。 言葉の意味としては、フォスターチャイルドは里子、フォスターペアレントは里親ということになります。 里親と聞くと身寄りのない子どもを預かって育てる、というイメージが強いと思いますが、 今回ご紹介するこのプロジェクトはそれとは少し違います。 これは『プラン・スポンサーシップ』というプロジェクトです。 このプロジェクトを行っているのが、世界66カ国で活動を展開する 国連公認の国際NGOプランというところです。 国際NGOプランは「子どもの権利条約」にのっとり、 すべての子どもたちが本来の可能性を発揮できる世界の実現を目指して活動する組織


親子で参加しよう!新しい学びを知るイベント「Learn X Creation」
みなさん、こんにちは! 学生のお子さんがいらっしゃるご家庭では、あと数週間もすれば夏休みとなりますね! そんな夏休みにおすすめの親子で参加できる 「Learn X Creation(ラーン・バイ・クリエイション)」というイベントがあります。 今回はこちらのイベントについて詳しくご紹介いたします! 「Learn X Creation」ってどんなイベント? 「Learn X Creation」は起業家やクリエイターなどのこれからの社会を創る人達と、 教育者と保護者・子供達が学校という枠組みを超えて、 共に学びを通じて育つ場を作り出す事を目的としたイベントです。 イベントは8/3(土)と8/4(日)の二日間、東京にある広尾学園と聖心女子大学にて行われます。 8/3は、「創る」から学ぶ世界や環境とは?というテーマのもと、 教育者、クリエイター、起業家や企業などを対象とした数々のイベントが行われます。 国内外の教育者、起業家、クリエイターによるシンポジウムや、ワークショップ、 ハッカソンなどが行われ、当日集まる人々と共に楽しみながら考える内容となっています


ママ職代表山﨑恵、ラジオ番組に出演しました!
みなさん、こんにちは! 雨が降ると寒かったり、お天気になると夏のように暑かったりと、 大人でも疲れてしまうようなお天気が続いています。 新しい環境にも慣れ始めて、ちょっと疲れが出てきているせいか、 体調を崩しているという子ども達の話もよく聞きます。 家族みんなで、健康にそして楽しく これからの季節を乗り切っていきたいですね! さて本日のブログでは、 先日ママ職代表山﨑恵がラジオ番組の収録に参加しましたので、 みなさんにご紹介したいと思います! 今回、山﨑が出演させて頂いた番組は「ライムライト」。 この番組は、元TBSアナウンサーで現在は フリーアナウンサーとして活躍されている枡田絵理奈さんと スポンサーである株式会社柴田工業の柴田薫さんが ビジネスマンにインタビューをしていくラジオ番組です。 枡田絵理奈さんはTBS時代には『チューボーですよ!』や 『ひるおび!』といった看板番組に出演していらっしゃいましたので、 ご存知の方も多いと思います。 このお2人がMCを務められているライムライトですが、 今までに色々な会社の方々が出演されています。 スポー
