top of page

ママ職代表山崎恵、ラジオ番組出演!

  • 執筆者の写真: 山崎恵
    山崎恵
  • 2021年1月25日
  • 読了時間: 3分

みなさん、こんにちは!


あっという間に、1月も終わりが見えてきましたね。


お正月から始まり、緊急事態宣言もあり


いつもと違う生活とはいえ、それに対応して


家族や自分の予定をこなしていると、


びっくりするくらい毎日が早く過ぎていく気がします。


そんな毎日慌ただしく、家事に育児に、と過ごしてきたみなさんに


ちょっと面白いお話を。


本日1月25日は、『主婦休みの日』なんだそうです。


サンケイリビング新聞社が2009年から提唱しているそうで、


年3回、1月25日、5月25日、9月25日が『主婦休みの日』なんだそうですよ。


とはいえ、完全に主婦をお休みするというのはなかなか難しいですが


今日はちょっと自分へのご褒美で、


美味しいものを食べるのも良いですよね。



さて、今回のママ職ブログですが、タイトルにもある通り、


ママ職代表山崎恵がラジオ番組に出演させて頂きました!


実は、山崎がラジオ番組出演するのはこれが初めてではありません。


前回、ブログでもご紹介しましたが



この時とは、別のラジオ番組に出演致しました。



今回出演させて頂いた番組は、枡田絵理奈のワンピース・ライフという


FM愛知のラジオ番組です。



フリーアナウンサーとして活躍されている枡田絵理奈さんとは、


前回のラジオに続き、2回目となります。


今回の収録は、前回同様、とても楽しいものになりました。


枡田絵理奈さんはもちろん、


スポンサーの株式会社ワンピース代表の久本さんとも、


教育談議で盛り上がり


同じ志を持つ経営者の方と出会えた、ということも


山崎にとって大きな収穫だったようです。


そんな、ラジオですが聞いてみたい!


と思われた方もいらっしゃいますよね。


残念ながら、こちらのon-airが


1月10日、17日とすでに過ぎてしまっています。


ですが、リアルタイムで聴けなかった…という方でも大丈夫です!


こちらのラジオ番組収録の様子を、YouTubeで見ることが出来ます!



今までも、山崎はママ職ブログをはじめ、


様々なところでお伝えしてきていますが


改めて創業のきっかけをはじめ、Capybaraという会社名の由来、


創業当時の様子などの話を話しています。


声だけではなく表情もわかりますから


これを見て頂けると、なんでもこなせる完璧超人に見える山崎も、


悩んだり迷ったりしたことを乗り越えて


一生懸命、自分の夢や目標を目指して進みながら、子育てもこなしている


みなさんと同じワーキングマザーなのだと実感できますよ。


そして何より一番に、山崎のママ職にかける想いを


感じて頂けるのではないでしょうか。



動画は、ラジオ放送と同じく前半後半に分かれています。


テレワークのこと、教育のこと、ママたちのこと。


テーマを見るとちょっと難しいかもと思う部分もあるかもしれませんが、


とても分かりやすく、かつ、聞きやすいラジオ番組になっています!


何より、収録時の3人の楽しそうな様子がよくわかるので、


聞いているこちらもあっという間ですよ。


ぜひ、ご覧ください!!






 
 
 

Коментарі


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
bottom of page