top of page

大人も知らなった?!職業アレコレ

みなさん、こんにちは!


新生活が始まり2週間ほど経ちますが、いかがですか?


大人たちはもちろんですが、子どもたちも


様々な環境の変化で、疲れてしまう時期にもなってきます。


体調に気を付けて、楽しい気持ちでこの時期を過ごせると良いですよね。


(ぴぴふぉとさんによる写真ACからの写真)


さて、突然ですがみなさん、職業と言うと何を思い浮かべますか?


警察官、消防隊員、学校などの先生といったものもあれば


お花屋さん、お肉屋さん、魚屋さんなどもありますよね。


最近では、ユーチューバーも職業として知られるようになってきました。


一言で職業と言っても、様々ですよね。


そこで、今回はあまり知られていない職業をピックアップしたいと思います!



●ハンドラー


ドックショーに参加する犬のコンディションを整える仕事です。


健康管理はもちろん、トリミングなども含め


その犬がより良く見えるようにします。


資格がなくても、ドッグショーに参加することはできますが


専門学校や、ハンドラーに弟子入りして学び


一般社団法人ジャパンケネルクラブで発行している資格を取る人もいます。



●ひな鑑別師


ひよこの性別を見分ける仕事です。


効率のよい、鶏の飼育をするために


生まれたばかりのひなを分ける仕事です。


(makoto.hさんによる写真ACからの写真)


鑑別師養成所に入ることで、なることができます。


現在、職場の多くは海外の孵化場です。


一見地味に思えますが、意外とグローバルな仕事なんですよ!


特に日本人鑑別師の正解率は高いので、評判が良いのだそうです。



●歩荷(ぼっか)


山小屋に食料などの必需品を運ぶ仕事です。


背負子(しょいこ)で荷物を背負い、歩いて荷物を運びます。


山岳部の学生がアルバイトでやっていたり


登山家がトレーニングのためにやっていることも多いです。


重い荷物を担いで、歩いて運ぶので体力もかなり必要ですね。



●CMr(コンストラクション・マネジャー)


建設現場で、専門的な知識を持ち、スケジュールからコスト管理などを


行うことをCM(コンストラクション・マネジメント)と言います。


その業務を行う人が、CMrです。


絶対に取得しなくてはいけない資格は特にありませんが、



発行している資格を取る人が多いです。


建設現場などで実務を経験後


CMを専門的に取り扱う会社で、働くことが一般的です。



●樹木医


字の通り、木のお医者さんです。


天然記念物から、公園の木や街路樹まで


様々な場所に植えられている木の診療をしています。


(ガイムさんによる写真ACからの写真)


樹木医という名称は、一般財団法人日本緑化センター


商標登録しているものなので


樹木医を名乗るためには、こちらで資格を取得する必要があります。


以前は、造園業に携わる男性が多い仕事でしたが


最近では女性も多く進出しています。



いかがでしたか?


今回ご紹介した職業は、ごく一部です。


そんな仕事があったんだ!と大人でも驚くものもありますよね。


自分が経験していたり、身近にいないと知らない職業も


世の中にはたくさんあります。


ただ子どもたちが、就職するときに選択肢が多いのは


良いことだと思いますし、


将来の職業を考えるためではなくても、


こんなお仕事があるから、私たちの生活が成り立っているんだね、


と、お子さんと一緒に見てみるのも楽しいですよ。


(acworksさんによる写真ACからの写真)



【参考】



Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
bottom of page