家族でチャレンジ!『デジタルデトックス』で心スッキリ
みなさん、こんにちは!
4月2週目ともなれば、桜の見ごろも過ぎ、
あっという間に葉桜の季節ですね。
少し寂しい気もしますが、みずみずしい新緑を見ていると、
こちらまでパワーがみなぎってくるような気がします。
生命の力強さって、すごいですね!
(うさぎ屋写真さんによる写真ACからの写真)
さて、新年度の慌ただしさも落ち着き、
新生活にも慣れてきた頃かと思いますが、
緊張状態やストレスフルな状態が続いたことなどにより、
普段よりも疲れがたまっている人が多いのではないでしょうか。
目の疲れや肩の凝り、イライラなど…
もしかするとそれは、デジタル機器を使用しすぎたことによる疲れ
なのかもしれません。
そこでおススメしたいのが「デジタルデトックス」です!
最近話題になっているのでご存知の方も多いと思いますが、
今回のママ職ブログでは、この「デジタルデトックス」のメリットや
取り組み方などをいくつかご紹介したいと思います!
★人間の本来の生活を取り戻す!
今回ご紹介する「デジタルデトックス」とは、
様々なデジタル機器を使いすぎることによる
心身への悪影響などを「毒素」ととらえ、
それらをデトックス=排出する、という意味の言葉です。
具体的には、一定期間、意図的にデジタル機器から距離を置き、
自然に触れたり自分と向き合ったりすることで、
精神的・肉体的な疲労のリフレッシュを図るものです。
何も、今までに経験したことのないような新しい生活スタイルへ、
というのではなく、デジタル機器が普及する前の、
私たち人間の本来の生活を取り戻す、といった感じですね。
今や、私たちにとってなくてはならない存在のデジタル機器ですが、
使い方を間違えると、「依存症」のような状態を引き起こしかねません。
これらのデジタル機器と健全に付き合っていくためにも、
「デジタルデトックス」はおススメなのです!
(ぷー気分さんによる写真ACからの写真)
★心身のリフレッシュだけじゃない?!
デジタルデトックスの主なメリットとしては、
デジタル機器の使い過ぎによる、次のような心身の不調を改善する、
という効果があげられます。
・目の疲れや肩こり、頭痛などの軽減
・ストレスの軽減
・睡眠の質の向上 …など
さらに、上記のような効果で頭や心がスッキリすることにより、
想像力や思考力の向上も期待できます。
五感が冴えれば、いつも通りの日常生活の中でも、
新たな発見や出会いがあるかもしれませんね。
それから、前述した「依存症」の予防や対策にもなりますよ。
また、自然豊かな場所でデジタルデトックスをすることにより、
これらの効果を高めることができる、という研究結果もあるようです。
(FineGraphicsさんによる写真ACからの写真)
★まずは短時間から!
では早速、デジタルデトックスを始めてみましょう!
といっても、デジタル機器を完全に手放してしまうのではなく、
日常生活の中で実践する時間を決めて行う、という方法です。
例えば、
・電車に乗っている時間はスマホを使わない
・寝室にスマホを持ち込まない
・毎日〇時~〇時までは自由に使って良い
というように、これまでの生活スタイルに合わせて、
無理のないような範囲で決めてみてください。
また、使うアプリなどの種類を制限したり、
1か月間使わなかったアプリを削除したり、という方法もありますよ。
さらに、登山やサーフィンをするなど、
デジタル機器が使用できないような環境に身を置けば、
自然と触れる時間も取れてデトックス効果も向上し、一石二鳥ですね。
もちろん、デトックス期間が長ければ長いほど、
より高い効果が得られます。
慣れてくれば丸一日、二日、…と長期間でチャレンジしてみてください!
その場合、数日間連絡が取れなくなることを周囲に事前に伝えたり、
期間中にすることを決めて準備をしたり、
デジタル機器が目に入らないよう片づけたりすると、
安心してデジタルデトックスに取り組むことができますよ。
(dreamydaysさんによる写真ACからの写真)
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した方法の他にも、アプリのアイコンに大きな文字で
「〇時以降はスマホ電源オフにしてます」などと表示して、
デジタルデトックスを実践している方もいらっしゃるのだとか。
これなら、相手にさりげなく
こちらの意図を伝えることができそうですね。
また最近では、旅行しながらデジタルデトックスもできる
という宿泊プランも、全国各地の宿泊施設で用意されているそうです。
今度の大型連休に、旅行を兼ねて家族で挑戦してみるのもいいですね♪
≪参考≫
تعليقات