top of page

頑張ったご褒美に♪ 新年度前のリフレッシュで気分を上げよう!

※本ページはプロモーションが含まれています。


こんにちは!


早いものでもうすぐ2月も終わります。


受験生のみなさんも、ひと段落した方も多いのではないでしょうか。


パパやママたちも子どもたちの入園・入学、進級の準備に加え、


会社でも新年度を迎えるので、バタバタする季節ですよね。



そんな時は、頑張っている自分にご褒美の時間を作ることも大切です。


今回のママ職ブログでは、


そんな忙しいパパ・ママたち必見?!の


リフレッシュできるようなアイディアをご紹介します!


 

●手軽に行ける「日帰り温泉」で心も体もリラックス!


温泉は体を癒し、気持ちをリセットするのにピッタリです!


泊りがけで行ければ最高ですが、日帰りでも充分リラックスできますよ♪


日帰りなら、気軽に行きやすいので家族でのお出かけや、


ママ友とのプチ旅行でも良さそうです。


日帰り温泉を選ぶときのポイントをまとめてみました。



アクセスの良さ


 車の場合、駐車場はあるか。


 電車の場合、駅からどれくらい歩くのか、


 または送迎車などがあるのかなど


 事前に確認しておきましょう。


 特に子連れで行く場合は、荷物もありますし


 帰りのことも考えるとアクセスの良さは大切ですよね。


★休憩スペースやカフェがある


 お風呂に入ると結構疲れてしまいます。


 そこで、休憩スペースがあるか、


 飲食ができる場所があるかは


 ポイントのひとつになります。

 

 こうしたスペースがあると、よりゆっくりと過ごせるので


 リフレッシュにもつながりますよね♪


自分の入りたい温泉や露天風呂がある


 これは絶対!ではありませんが、


 例えば露天風呂なら非日常を感じることができますし


 自然を感じながらリフレッシュもできるのでおススメです。


 あとは、自分が入りたい温浴施設があるか、


 効能があるかなどで決めるのも良いと思います。


 最近では、女性向けに岩盤浴や


 アロマサウナが充実した施設も多いですよ。

 

▼温泉施設や宿などの検索にこちらも参考にしてみてください。



 


● 自宅で手軽にリフレッシュ!


「外出は難しい…」という方には、


自宅で気軽にリフレッシュできるアロマはいかがでしょうか?


アロマの香りは、気分を落ち着かせたり、


リフレッシュしたりする効果があります。


香りが大丈夫という方は試してみてください。



例えば、


・ラベンダー→リラックス効果抜群!寝る前にも◎


・シトラス系→ 気分をスッキリさせたい時にピッタリ!


・ユーカリ→花粉の季節にスッキリ爽やかになります♪


アロマディフューザーや、アロマスプレーを活用するのも良いですが、


ティッシュやハンカチに少し垂らして置いておくだけでも


充分に香りを楽しめるのでおススメです。


ただ、妊婦さんや赤ちゃんには使えない香りもありますので


確認して使ってくださいね。

 

▼アロマグッズの参考にこちらもどうぞ




 

●お風呂で簡単スパ気分♪


温泉に行けない時は、普段のお風呂を『癒し空間』に変えましょう!


色々な入浴剤が売っているので、


お子さんと一緒に選ぶのも楽しいですね。


入浴剤やバスソルトにもたくさんの種類がありますが、


選ぶときのポイントをいくつかご紹介します。



・炭酸ガス入りの入浴剤


 炭酸ガスは皮膚から血管に入り、血行促進を促すことで


 疲れを取ることが出来ます。


 しっかりとお湯に溶かすことで効果が出てくるので


 使用するときは、溶かし切ってから入りましょう。


・エプソムソルト

 

 あまり聞きなじみがないかもしれませんが


 エプソムソルトは硫酸マグネシウムの別称で、


 欧米では15~16世紀ごろから


 多くのご家庭で愛用されている入浴剤です。

 

 体を温め、代謝をあげるので


 デトックスや美容効果も期待できるそうです。

 

 バスソルトと似ていますが、エプソムソルトには塩分がないので

 

 配管や風呂釜が錆びてしまうことはないとのことです。

 

また、前述したアロマをお風呂に少し垂らすことで


アロマとお風呂、同時に楽しめるのでこちらもおススメです♪

 


▼エプソムソルトの参考にどうぞ♪




 

●特別なカフェタイムで心を満たそう♪


リフレッシュといえば、美味しいスイーツやコーヒーも欠かせませんよね♪


もちろん、お気に入りのカフェに行くのも良いのですが


小さなお子さんがいらっしゃると、なかなか行けないことも…。


そこで、今回は『おうちカフェ』のアイディアをご紹介します。



★ご褒美スイーツをお取り寄せ


 普段はなかなか食べないようなお菓子を取り寄せて


 家族でプチ贅沢なカフェタイムはいかがでしょうか?


 お子さんと一緒にケーキを食べるのも良いですし


 大人だけのお楽しみで抹茶などを使ったスイーツも良いですね♪


 ここにちょっと高級なドリップコーヒーや紅茶を添えれば


 さらに高級感UPで『おうちカフェ』を楽しめますよ。


★おうち映画館で楽しむ


 好きな本や映画を楽しみながらゆっくり過ごすのも、


 忙しいとなかなかできないので


 思い切って、そんな休日を作ってみるのはいかがでしょう?


 例えば、おうちのテレビで映画を見るなら


 お子さんが小さくても、ぐずっても


 他の人を気にしなくていいですよね。


 お菓子や飲み物も用意して、


 本当の映画館みたいに楽しんでみてください。

 

お取り寄せも色々なものがあるので、


選ぶところからワイワイとするのも楽しいですよ!

 

▼お取り寄せコーヒーの参考はこちら



 

 

いかがでしたか?


毎日忙しいからこそ、少しの時間でもリフレッシュすることが大切です。


家族みんなで、または協力し合ってひとり時間を作ってみるなど


それぞれのご家庭に合わせて、


『頑張った自分へのご褒美時間』を作ってみてくださいね!


皆さんが、笑顔で新しいスタートを迎えられますように!



 

<参考>












 

Comentários


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
bottom of page