top of page

ママ職Q&A特集☆みんなが知りたいママ職の素朴な疑問にお答えします!


皆さん、こんにちは!雨や台風であっという間に10月が終わり、秋はどこへ行ってしまったのでしょうか?

我が家は、児童館主催のハロウィンに参加して秋らしいことがひとつできたかなという感じです。

さて、ママ職HPがリニューアルして早3か月が経ちました。

ママ職をより身近に感じることが出来ていますでしょうか?

そこで今回は、もっと皆さんにママ職について知って頂きたいという思いを込めて、

今までママ職の事務局やホームページから寄せられた質問をQ&A形式でご紹介したいと思います。

題して、『ママ職Q&A特集☆みんなが知りたいママ職の素朴な疑問にお答えします!

Q1◇どうやったらお仕事を紹介してもらえるのでしょうか?

 A1.⇒ これまでママ職でのお仕事経験がない方やしばらくお仕事をしていなかった方は、お仕事スタッフ募集メルマガのチェックはもちろん、 HPの各お仕事応募・登録フォームからアピールして頂くとお仕事紹介につながります。

※参考ブログ

『ママ職のお仕事紹介ってどんなお仕事があるの? 』 https://www.mamashoku.com/single-post/2017/07/07/%E3%83%9E%E3%83%9E%E8%81%B7%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%8A%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%EF%BC%9F

『ママ職でお仕事するにはどうすればいいの?』

https://www.mamashoku.com/single-post/2017/07/17/%E3%83%9E%E3%83%9E%E8%81%B7%E3%81%A7%E3%81%8A%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%E5%A6%82%E4%BD%95%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AE%EF%BC%9F

Q2◇PC作業がそもそも苦手で、基本的な操作しかわからないのですが、特別なスキルがないけど大丈夫でしょうか?

 A2.⇒ マニュアルやレクチャーはもちろん、商品登録などはチーム制で1日1件からスタートできますし、マネージャーもいるのでサポート体制も整っています。

  実際にお仕事をする中で、画像編集や基礎的なスキルも身に付くのでまずは気軽にご応募して頂ければと思います。

※参考ブログ

『 ママ職の『マネージャー制度 』について』    https://www.mamashoku.com/single-post/2017/07/31/%E3%83%9E%E3%83%9E%E8%81%B7%E3%81%AE%E3%80%8E%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E5%88%B6%E5%BA%A6-%E3%80%8F%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

Q3◇秘書ママ研修を受けたいのですが、地方に住んでいるのでどうしたら良いですか?

 A3.⇒秘書ママ研修はその声を受けて、オンラインで受講できるよう現在調整中です。

※参考ブログ

『 ママ職の新サービス『秘書ママ』ってどんなお仕事なの?』https://www.mamashoku.com/single-post/2017/07/19/%E3%83%9E%E3%83%9E%E8%81%B7%E3%81%AE%E6%96%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%80%8E%E7%A7%98%E6%9B%B8%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%80%8F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%8A%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%AA%E3%81%AE%EF%BC%9F

☆事務局のスタッフの皆さんにもママ職について色々聞いてみました!

Q1◇ママ職でお仕事をはじめる前、またははじめた最初の頃に知りたかったことはありますか?

Q2◇ブログを見てママ職を知った方や会員の方へ向けて伝えたいことはありますか?

<事務局スタッフ 竹内さん>

◇1

初めての仕事が「秘書ママ」だったので、どこからが直接クライアントさんに確認して良い範疇(はんちゅう)なのか迷いました。そこで学んだことは、不安な時には事務局を通す!!というやり方がベストだということです(笑)

◇2

以前にやっていた別の会社での在宅の仕事は、周りが見えない感じでした。

統括されている方からお仕事の振り分けが届いて、仕上がったらチェック担当の方に送るという流れで、その業務に携わっている方が総勢何名いて、それぞれがどんな流れで仕事しているのか、全く分かりませんでした。

その点、ママ職ではチャットワークというSNSを利用しているため、同じスレッドにいる方みんなが把握でき、一緒に働いている意識を高めることができます。

在宅で仕事をする上でのメリット・デメリットは表裏一体だと思いますが、

良いところは、子供のそばにいながら仕事が出来て、「おかえり」と言ってあげられる。

難しいところは、メリハリをつけないと家族への負担がかかってしまう、というところだと思います。

<事務局スタッフ 高橋さん>

◇1

最初のころに知りたかったのは、「ママ職でどんなお仕事があるのかどうか」でした。

業務内容はもちろんですが、作業時間、納品の期日、困ったときのフォロー体制などは、

私自身よく質問させていただいていたなと思います。

◇2

ママ職には色んな在宅のお仕事がありますので、ぜひご自分のライフスタイルに合った働き方を見つけて、ご活躍いただきたいです!

<事務局スタッフ 芦原さん>

◇1

ママの登録者数とそのうちお仕事を実際にされている人数がどれくらいいるのかが気になりました。

自分にもお仕事がもらえるのだろうかと不安だったので。

◇2

会員の方の中には、まだお仕事ができずせっかく登録したのにと困っていらっしゃる方も多いと思います。

まずはお仕事募集のメールやHPの案内を見かけた際は迷わずご連絡をください!

また、スキルアップ講座を受けていただくこともお仕事獲得のチャンスが確実に増え知識も得られます。多くのママがそれぞれに合ったスタイルでお仕事ができるようになればと思っております。

<事務局スタッフ江成さん>

◇1

最初に登録した時は、本当に仕事がもらえるのか?お仕事を紹介してもらったとしても子育てしながら本当にやっていけるのか?

ということが気になっていました。

あとは、実際作業を始めてみてどんなライフサイクルになるかも心配な点の一つでした。

◇2

出産後、子連れでできるお仕事がないか探していた時に出会ったのがママ職でした。

まずは、子供がいても働けるという部分にビビビ!っときてさっそく登録したものの

私自身、出産前は医療関係の技術職をしていたので、在宅ワークでお仕事できるようなスキルも経験もなくて本当にやっていけるのかが心配でもありました。

サポートもありますし、実際にお仕事していく中で、楽しくなって勉強してみたり、

チームのママさんからこういう風にすると楽ですよ!というようなアドバイスをいただいたりしてだんだんと色々なことができるようになっていくのが嬉しかったのを覚えています。また、仕事の時間も昼夜問わず好きな時間にできるのが有難かったです。

お仕事の種類も様々ありますので、同じような心配をしていて、登録したもののなかなか踏み出せないという方がいたらまずは勇気を出してご応募いただきたいです。

<事務局スタッフ大角さん>

◇1

具体的にどんなお仕事があり、どのくらいの頻度でお仕事ができて、報酬がいくらくらいになるのか。

報酬はお仕事によって変わってくるため案件ごとのご案内になりますが、HPリニューアルでママ職にはどんなお仕事があるのか以前より分かりやすくなったかと思います。

新しいお仕事を紹介する際は、皆さんが気になる点を最初に分かりやすくご説明できるようにしていきたいと思います。

◇2

在宅作業スタッフとしての経験や秘書ママ講座を経て、お仕事に対する責任感や意識が変わりました。

自分が「1人の責任者としてお仕事をする」というのは大変なこともありますがやりがいもあります。

そして家にいながら、というのはやはり(お仕事に集中しすぎてしまうと時には家族から心配されることもありますが)バタバタしてお化粧ができなくても満員電車に乗らなくても大丈夫!というのがなかなか高ポイントかと!

またママ職の場合、スタッフは「みんなママ」というつながりのある中でのお仕事ですので、なかなか言い出しにくいことも多い、子供の行事・体調不良・家族の事情・お仕事と生活のバランスなども相談しやすいのが良い点かと思います。

皆さんいかがでしたか?ママ職についての疑問は解消されたでしょうか?

ママ職が身近な存在となり、『妊娠したらママ職へ登録』ということが自然な流れとなるような社会にしていきたいと願っています。

いやいや、まだわからないな~という方は、このブログ上でママ職に関して知りたいこと、

代表山崎への質問等を募集しています。

また、ブログを読んだ感想等も気軽にコメントとして送付して頂けるとありがたいです。

皆様からのお便りお待ちしております☆

※ママ職へのご質問はこちら↓

https://www.mamashoku.com/contact-1

☆備考欄にブログを見てと一言書いて頂けると幸いです。

今後もママ職は「ママのママによるママの為のお仕事紹介」をモットーに、

更に邁進していきたいと思います!

皆様、今後とも 株式会社Capybaraをどうぞよろしくお願いします。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
bottom of page