サンタクロースをいつまで信じる?
皆さん、こんにちは!すっかり寒くなり、毎朝布団が恋しい季節となりました!
我が家の娘も、ヤドカリのように布団にくるまりなかなか起きず、朝は毎日起こすのにひと苦労です。
温かい鍋料理などで免疫力をつけて、忙しい師走を元気に過ぎして行きたいものですね。
話は変わりますが、もうじきクリスマス!
皆さんは、どんなクリスマスを過ごすご予定でしょうか?
クリスマスと言えば、クリスマスプレゼント!
「今年は、どんなプレゼントをあげようか」と毎年悩みますよね。
そもそも、子供たちはサンタクロースを、何歳まで信じるのかな?と考えたことはありませんか?
そこで、今回は、『サンタクロースをいつまで信じるのか?』
皆さんと楽しく考えて見たいと思います。どうぞお付き合いください。
今回はこちらの記事を参考に考えてみたいと思います。
『MY Favorite Things これが、私のお気に入り~♪』
http://my-favorite-things.me/276.html
クリスマスにサンタはいつまでくる?中止するには?
クリスマスにサンタさんはいつまで来ますか?
サンタさんがいるのかいないのか…。
サンタを信じて育った子供には本当にいるかいないか悩む時がきっと来ます。
親はそんなわが子へどうしてあげればいいでしょうか?
クリスマスにサンタはいつまでくる?
子供のころ、サンタさんはいつまで来ましたか?
小学校も中学年高学年になってくれば、 学校でもサンタがいるかいないか、
言い合いになったり、信じているとなれば、友達にバカにされたり…となってきます。
信じている子供も「だって家にプレゼント隠す場所なんてないし、手紙に返事くれたし、サンタさんの為においておいたクッキー、食べてくれているし…」
なんて信じている理由を思い浮かべては、否定し、肯定し… となっていますよね。
下に弟妹がいる場合は信じているフリを続ける場合もあるかと思いますが、
大体、多くの家では小学生くらいまではサンタさんが来るようです。
家によって様々で正解も間違いもありませんが、
目安としてはやはり小学校のうちは・・・、なんていうのが多いですね。
サンタさんクリスマスを中止するには?
さて、子供も成長して、サンタさんについて疑問を持つようになってきました。
このタイミングでもうサンタさんを辞めにしようと思ったとき、
どのように終わるのが一番いいでしょうか?
「サンタさんの正体はお父さんだよ」なんてネタばらししてもいいですが…
もし結構信じているのであればちょっとかわいそうですよね。
ここでひとつ提案です。
「サンタさんは他の小さい子のところに行かなければなりません。
◎◎ちゃんへのプレゼントは今年が最後です。今迄有難う。大きくなったね」
などと、最後のクリスマスに残してはいかがでしょうか??
もちろんサンタからのメッセージはお好きに変えて大丈夫ですが、
こうすれば子供のサンタを信じていた気持ちを壊さずに、終わることができます。
いつかもう少し大きくなったら本当の事を知る時がくるとは思いますが、
それでも、親がサンタとして自分を一生懸命喜ばせてくれていた、という事実に、
サンタがいなかったという現実が負けることはありません。
クリスマスに対する考え方や サンタさんの存在は各家庭で色々あると思います。
どれをとっても正解も不正解もありませんよね。
サンタがいるかどうかより、誰かのために年末に何かをして喜ばせたい、 その気持ちが大切だと思います。(完)
では、ママ職ではどうでしょうか?
\今回もママ職のスタッフの方にクリスマスについて色々尋ねてみました!/
そして、ママ職代表である山崎氏にもお聞きしました☆
◇1_ご自身が子供の頃、サンタクロースはいると信じていましたか?
信じていた場合、何歳まで信じていました?
特に思い出のあるクリスマスエピソードがあれば、教えてください。
(芦原さん)
小学校低学年まで信じていました。
(高橋さん)
あまり記憶がないですが、小さい頃は信じていたと思います!3年生くらいの時に、プレゼントを置く親の姿を目撃してしまって・・・
でもその時にはうっすら気づいていたので、特にショックではありませんでした。
(ママ職代表山崎氏)
サンタクロースを信じていたのに、大好きなカトちゃんケンちゃんの番組で、親がサンタクロース役をやるシーンがあってショックを受けました(笑)
◇2_お子様は、サンタクロースを信じていますか?
信じている場合、何歳まで信じさせたいですか?
(芦原さん)
信じています!かなり無理な設定でもそっかぁと納得しています。
何歳までというのはなく成り行きにまかせるつもりです。
(高橋さん)
1番上の娘は小学1年生ですが、まだ信じてくれています!
もしかしたらそれは表向きで、もう気が付いているかもしれないですが…
あと2、3年して現実を知った時には、今度は妹・弟に仕掛ける側として、 楽しんでもらいたいなと思っています♪
(ママ職代表山崎氏)
信じています。何歳でも自然に (笑)
◇3_ お子様のクリスマスプレゼントは、どうされますか?
(芦原さん)
サンタさんへの手紙を書かせておばあちゃん・おじいちゃんサンタへ送っています(笑)親からのプレゼントは一緒に買いにいきます。
サンタさんからのプレゼントは届いたら梱包されたまま押入れに隠して子どもが寝たあと に枕元に置いておきます。
まだ幼稚園児なのでバレませんが今後どうしようか悩みます。
プレゼントの内容はまだビックリする物はねだられたことがないのでリクエスト通りに買っています。
(高橋さん)
毎年サンタクロース宛にお手紙を書いてもらっています。
直前に欲しい物が変わると困るので、お手紙をサンタさんに送ったらそれで決定!としています。
(ママ職代表山崎氏)
上の娘は欲しいといったものは基本的に変わらないのですが、下の息子は聞くたびに違うので、それまでなんども一応聞くけど、最終的には直前に聞くまでは買いに行きません(笑)買ったプレゼントはクローゼットの中です(笑)
◇4_今年の(または、過去)のクリスマスはどのように過ごしますか?
(過ごされましたか?)
母になり、特に思い出のあるクリスマスエピソードがあれば、教えてください。
(芦原さん)
お家で家族3人でパーティーをします。料理が苦手なのでレシピ検索から始まり下準備・調理と毎年かなりヘトヘトになりますが、普段とは違う品数(笑)とメニュー・大きなお肉の塊に目をキラキラさせる息子をみると頑張って良かったなと思います。
(高橋さん)
今年はお泊りディズニーの予定です♪
祖父母や弟家族と大人数でワイワイと行ってきます。
自分が子供の時よりも、母になった今の方が、子供たちをどうやって楽しませるかワクワクしています☆
(ママ職代表山崎氏)
これまで仕事でいっぱいいっぱいで、夜のサンタさんをやるのに必死でした(笑)
今年は夜一緒にケーキとシャンパン(親はアルコール入り、子供はアルコールなし)でお祝いしたいと思います。
皆さん、いかがでしたか?家族の数だけ様々なクリスマスがありますね。
ママ職スタッフの方やママ職代表山崎氏のクリスマスエピソードを聞いて心が和みますね。
このブログを見ている皆さんも今年のクリスマスに向けて色々計画を立てているのではないでしょうか?
大切なのは、クリスマスを通じて親子の会話が弾んだり、家族が笑顔になったりすることではないでしょうか?
また、お子様が成長し、いずれ親となり、自分の両親がしてくれていたように
子供の為にサンタクロースとして奮闘している姿を見るのも将来の楽しみの一つとなりそうですね。
皆さんも素敵なクリスマスをお過ごしください☆
ママ職は、ママもお子様も日々笑顔で暮らせるように、ママの新しい働き方を提供し、日々邁進していきたいと思います。
皆様、今後とも 株式会社Capybaraをどうぞよろしくお願いします。
※ママ職のHPはこちら↓
https://www.mamashoku.com/