新しい相談スタイル!東京都の相談LINE開設
みなさん、こんにちは! 突然ですが、みなさんは子育てでイライラしたりすることはありませんか? どんなにできた人でも、子育てでイライラしないことはない、というくらい 子育ては大変なものです。 もちろん、お子さんの性格などによっても違うと思いますが、...


親子で考えるスマホの使い方
皆さん、こんにちは! 気付けは長袖が当たり前になっていて、公園の木々も色づき、秋がぐんと深まったなぁ と感じる今日この頃です。 運動会などのイベントがあった学校や幼稚園・保育園も、この時期は少し落ち着いて、 親子ともどもホッとできる時期でもありますね。...


2020年教育が変わる!?
みなさん、こんにちは! 朝夕は冷え込むことも多くなり、すっかり秋らしい季節になりましたね。 2018年も残り約2ヶ月半となりました! みなさんは2020年度から小学生の新学習指導要領が導入されることは ご存知ですか? 現在小学校にお子さんを通わせている方は、2020年度から...


日本の新しいハロウィンスタイル!?家族で楽しむハロウィンイベント
みなさん、こんにちは! だんだんと風の冷たさを感じるようになってきましたね。 いつの間にか、長袖の上着が手放せなくなってきました。 お子様たちはもちろん、ママたちも、体調には気を付けてくださいね。 さて、今回はこの時期、日本にもだいぶ定着してきたハロウィン。...


BUZZ MEDIAにてママ職のプロフィール動画が紹介されました!
みなさん、こんにちは! 先日、今ネットで話題の記事や動画を紹介するサイト「BUZZ MEDIA」にて、 ママ職のプロフィール動画が紹介されました! BUZZ MEDIA 「子供と共に過ごしながら仕事をする、ママ職サービスの動画が共感を呼んでいます。」...


VUCAの時代とは?
みなさん、こんにちは! ふと見上げた空が高く感じ、秋が深まってきていることに気付きました。 運動会が開催される学校や幼稚園・保育園も多いかと思います。 外で遊ぶのも気持ちのいい季節で、 公園に行くと子ども達が元気に走り回っている姿もよく見かけます。...


2020年度から始まる「プログラミング教育」とは
みなさん、こんにちは 3学期制のお子さんたちは新学期が、2学期制のお子さんたちは夏休みを挟んで 再び1学期が始まり、もう1か月がたとうとしています。 長い夏休みが終わりホッとしたのも束の間、行事の多いこの季節に バタバタと慌ただしさを感じているママさんも多いのではないでしょ...


親子にとってメリット大!サマーキャンプのススメ
みなさん、こんにちは! 学校や幼稚園なども始まり3週間ほどたちました。 秋はイベントも多い季節なので、準備や練習もどんどん進んでいる時期でしょうか。 親にとっても、様々なイベントで子ども達の成長を垣間見られるのはとても 楽しいですよね。...


産後の体の歪み改善!お家でできる簡単骨盤矯正
みなさんこんにちは! 秋空でも暑さが続きますね。 筆者はお盆明けに家族で海に行ってきました。子どもは1歳なので初めての海です。 クラゲが出ないか心配ではありましたが、そこそこの荒波におびえることもなく 楽しんでいました。 さてそれが今回のテーマと何の関係があるのか…。...


ママ職代表山﨑、「創業手帳」の取材を受けました!
みなさん、こんにちは! 朝晩は少し肌寒さを感じるような季節になってきました。 少しずつ、夜に虫の声も聞こえ始めてきたので、夏の終わりを感じる今日この頃です。 さて、今日はママ職代表山﨑 恵が『創業手帳 WOMAN』に取材をされましたので ご紹介します。...

