大好きな人と読みたい!”愛”や”恋”がテーマの絵本♪
みなさん、こんにちは! 先週のバレンタインデー、 みなさんはどのように過ごされたでしょうか? 我が家では、バレンタインを言い訳にして、 それぞれに自分の好きなチョコレートを貪っておりました(笑) 食べすぎには要注意ですね… さて、そんなバレンタインにちなんで、...


男女で違いがあるの?『Man Flu』とは?
みなさん、こんにちは! 相変わらず、季節が数日単位で目まぐるしくかわり その気温差で疲れが出がちですね。 筆者の子どもが通う学校でも、次々と学級閉鎖が続いています。 みなさんも、休めるときにしっかり休んで 元気に過ごしましょう!...


子どもの読書意欲を高められる!?『アニマシオン』とは
みなさん、こんにちは! 一昨日の2月3日は“節分”でしたね。 “節分”を過ぎれば、いよいよ春もすぐそこです! とはいえまだまだ冷え込みの厳しい日が続きますので、 引き続き体調管理には気を付けてお過ごしください。 さて突然ですがみなさん、「読書」は好きですか?...


冬だからこそ!エロンゲーションですっきり!
みなさん、こんにちは! 最近は寒い日と暖かい日の差が大きく 体調を崩しがち、という方も多いのではないでしょうか。 最近は、コロナウイルスだけではなく インフルエンザも流行っており 学校などでも学級閉鎖などが見られるようになってきました。...


2024年辰年はどんな年?
みなさん、こんにちは! 本日1月15日は、「小正月」。 かつて、元服の儀が行われていたので 2000年に変更されるまでは、この日が「成人の日」でした。 また、昔はこの小正月に 秋田で有名な「なまはげ」が家々を回っていたのだそうですよ。 さて、そんな「小正月」も過ぎると...


成人を迎えたお子さんにも♪人生の節目に贈りたい絵本
みなさん、明けましておめでとうございます! 新型コロナウイルス感染症が第5類に移行されて 初めての年末年始となりましたが、 みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。 この度の能登半島地震により被災された皆様には、 謹んでお見舞い申し上げるとともに、...


みんなで盛り上がろう!クリスマストリビア
みなさん、こんにちは! 昨日はクリスマスイブでしたね。 お子さんたちは、 無事にサンタクロースからプレゼントは届いたでしょうか? お子さんたちが大きくなるにつれて 「サンタクロースって本当にいるの?」なんて 聞かれることも多くなってきますよね。...


『おみくじ』の歴史を知って、新年のご利益アップ!?
みなさん、こんにちは! 今週末からいよいよ、お子さんが待ちに待った冬休み♪ というご家庭が多いと思いますが、 クリスマスや年末年始のお出かけなどの計画はお済みですか? 新型コロナウイルスが第5類へ移行されてから初めての冬休み、...


今年もあとわずか!2023年の〇〇
みなさん、こんにちは! さて、今年も残りひと月を切りました。 毎年この時期に 「今年もあっという間の1年だったなぁ…」と思います。 特に子育てをしていると、バタバタしていて 時が流れるのが早い気がします。 とはいえ、さすがに同じ毎日の繰り返しというわけではなく...


全国の学校に広がる活動『ルールメイキング』って?
みなさん、こんにちは! 2023年のカレンダーも、残すところあと1枚となりましたね。 これから年末に向けて、何かと慌ただしくなってくるかと思います。 体調には十分に気をつけて、元気に乗り切っていきましょう!! さて突然ですがみなさんは、ここ数年で全国の学校に広がりつつある...

