あなたは大丈夫?心の免疫力
みなさん、こんにちは! すっかり初夏の陽気となりました。 (Arceさんによる写真ACからの写真) 感染症対策で、まだまだ気の抜けない日々ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 突然ですが、以下のチェック項目に当てはまることはありませんか? □夜眠れない・夜中や早朝に目が覚める □イライラしている・不安や憂鬱な気持ちが続く □朝起きられず、新聞を読むのもおっくう □お酒の量が増えた □身だしなみまで気が回らない □食欲がない・・・などなど 実はこのチェック項目に当てはまる数が多いほど、心の疲弊度が高いと言えるのだそうです。 ここ数か月間の外出自粛生活によって、ストレスを感じることがかなり増えた、 という方はきっと大勢いらっしゃることでしょう。 日々、手洗いやマスク着用などの感染症対策に取り組まれ、 体の免疫力は高められていることと思いますが、 同時に心の免疫力も高めて、心身ともに元気に過ごしましょう!! 今回のママ職ブログでは、とっても身近なことで心の免疫力向上につながる、簡単な方法をご紹介します! ぜひご家族で取り組んでみてください♪ (ラ


やってみよう!オンラインで帰省や飲み会!!
みなさん、こんにちは! 気持ちのいい季節になりましたね。 窓を開けていると入ってくる風が爽やかで、心地が良いです。 (kscz58ynkさんによる写真ACからの写真) さて、全国緊急事態宣言の出ていた今年のGW。 それを開けても、まだまだ思うように外出ができない日々が続いています。 振り返ってみれば、休校措置が取られ始めたのが2~3月頃でしたので、 春休みも旅行や帰省などしてなかった!友達に会いたくても会えなかった!という方も多いはず。 そこで、様々なアプリなどを利用し、オンラインでできる帰省や飲み会に注目が集まっています。 今では多くの人がパソコンやスマートフォンを持っていますよね。 今回は、そんな最近よく言われている『オンライン』でできる帰省や飲み会にスポットを当ててみましょう。 最近よく言われているのが『オンライン帰省』です。 (photoBさんによる写真ACからの写真) 地方に住む両親に孫の顔を見せたい!とか、 友達と飲み会したい!でも、今のこの時世会いに行けない! という場合にオンラインを使って会いましょうということです。 安倍首相もG


今こそ「ていねいな暮らし」で心豊かに
みなさん、こんにちは! 今年は自粛ムードの中でのゴールデンウィークでしたが、みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか? (月舟さんによる写真ACからの写真) 本来ならば、今日からいつもの日常に戻っているところなのでしょうが、 今後もしばらく、家で過ごす日が続きそうですね。 家族みんなで過ごすおうち時間が長くなる分、少しでも心豊かに、心地よく過ごしたいものですよね。 そこで今回は、ちょっとした工夫で不思議と心が整うような、 「ていねいな暮らし」について考えてみたいと思います! (acworksさんによる写真ACからの写真) そもそも「ていねいな暮らし」についてはこれまでにも、 様々なメディアなどで取り上げられているかと思いますが、 何を「ていねい」と感じるかは、実は人それぞれ違うものです。 お部屋に飾るアイテムにお金をかけるイメージもあれば、 毎日の食事の素材や、手作りにこだわっているイメージもあるでしょう。 自分には縁遠いな・・・と思っている方も、きっと多いと思います。 筆者もそうだったのですが、みなさんご心配なく! 今回は、今の生活の延長線上でで


今年ならではのGWの過ごし方
みなさん、こんにちは! GWもど真ん中!なのですが、今年は全国に緊急事態宣言が出ているので、 外出自粛でお家にいらっしゃるのではないでしょうか。 子どもたちも、休校が続いているので気分転換にお出かけしたいところですがなかなか難しいですよね。 (acworksさんによる写真ACからの写真) さて、そんなお出かけもままならない今年はGWの過ごし方も悩みどころです。 そこで今回のママ職ブログでは、お家でできるGWの過ごし方を提案したいと思います! 家族対抗?!ゲーム大会!! 普段は、子どもたちに「ゲームは一日1時間!」などの約束をしているご家庭も多いと思いますが 特別な日を作って、思い切ってゲーム大会をしてみるのはいかがでしょうか? (irumamさんによる写真ACからの写真) 様々なゲーム機がありますが、どれでも大人数でも楽しめるゲームソフトが出ています。 普段はあまりゲームをしないお父さんやお母さんとゲームをするというのも 子どもたちからすると楽しいようです。 その中でも、やはり小さなお子様から楽しめるソフトが多いのが任天堂さんです。 筆者は、Ov

